恭三さんの山旅日記

還暦から低山を楽しむ

日向山へ

f:id:kyozo2019:20190815120320j:image

赤石山脈の一角である日向山へ、お盆休みを利用して🌀が迫る中、行って来ました。

尾白川渓谷🅿️から急登を登ること1時間ほどで矢立石登山口🅿️へ、更に1時間半ほどで山頂の花崗岩の風化でできた砂浜へ到着、途中の眺望はありませんが、頂上に着くなり開けた景色は圧巻です。されど高所恐怖症の私には体に毒でした。

f:id:kyozo2019:20190815120543j:image

八ヶ岳山頂は☁️に隠れていましたが、下山後、南アルプス天然水のコマーシャルでお馴染みな尾白川渓谷でのアイシングは格別でした。夏場は尾白川渓谷🅿️からのスタートがオススメです。

f:id:kyozo2019:20190815120909j:image

二日目は花の百名山で知られる入笠山を目指しましたが、🌀の影響で朝から濃霧と☔で断念、お盆渋滞🚗😠⚡に巻き込まれる前に帰って来ました。

f:id:kyozo2019:20190815120618j:image

GWの大菩薩嶺へ

f:id:kyozo2019:20190506135410j:image

連休後半は先週に引き続きマイカー🚙で大菩薩嶺へ、いっもの荒川土手沿いを走ると、川もやで雲海のよう、今日も晴天の前兆。中央高速で勝沼ICから20号線に入り、景徳院から218号線へ、途中で一台の車にも会わなかったにもかかわらず、ロッジ長兵衛近くの駐車場🅿️は既に満車、奥の町営駐車場へ。

f:id:kyozo2019:20190506135514j:image

さすがに人気の2.000米峰、👨‍👩‍👦や👫で賑わっていました。富士山と南アルプスを十分堪能した令和元年の初登山となりました。


f:id:kyozo2019:20190507233447j:image

 

春の花を求めて奥多摩御前山へ


f:id:kyozo2019:20190429085147j:image

圏央道の青梅ICで降りて🚗都道45号線から国道411号線を経て奥多摩湖へ、8時過ぎに到着しましたが、湖畔の無料駐車場はすでに七割ほど埋まっておりました。小河内ダム展望広場より入山、急な登りの連続で体力を奪われつつもサス沢山へ、ここからの奥多摩湖の眺望には癒されました。f:id:kyozo2019:20190429085225j:image

その後、惣岳山を超えるとカタクリの花がちらほら、標高が上がるにつれてカタクリの群生も見ることが出来ました。f:id:kyozo2019:20190429085309j:image

11時過ぎに御前山に到着、展望はあまり期待できないと聞いていましたが、北側の斜面は綺麗に伐採されており奥多摩の山々を眺めつつ昼食の🍙お握りを頂きました。


f:id:kyozo2019:20190429084904j:image

下山は栃寄沢を経て🚏境橋バス停へと下り、バスにて奥多摩湖へ戻り帰路につき、ようやく三年越しで奥多摩三山を踏破できました。

伊豆ヶ岳から子ノ権現


f:id:kyozo2019:20190419171052j:image

天気☀️も良いので近場の秩父、伊豆ヶ岳へ、
正丸駅🚉から入山、伊豆ヶ岳から高畑山、天目指峠をへて、子ノ権現へ天龍寺ではサイクリスト🚲が沢山登って来てました。
アップダウンの連続て、足腰のご利益も使いきり、😭ひざ痛の再発です。GW前のせいか登山者は思ったより少なかったようでした。

箱根外輪山巡り

f:id:kyozo2019:20190419171902j:plain
一泊二日で箱根の外輪山の最高峰、明神ヶ岳から金時山へ。
初日は午前中は🌂模様なので、🐌💨💨と出発。御殿場ICから箱根入り、公時神社⛩️駐車場🅿️(無料)にお昼前に到着。明日の縦走を前にウォームアップを兼ねて、公時神社脇から金時山へ向かいました。先日購入したGamin instinct を登山モードにして出発、神社脇から樹林を緩やかに登って行くと、あちこちに巨石が点在していました。有名なのが金太郎と山姥が住んでいたと伝わる二つに割れた[金時宿り石]があり、これを過ぎると徐々に急坂になり、金時神社分岐へ、更にここから20分ほど丸太の階段を登り詰めると頂上に着きました。富士山🗻は少し雲がかかってましたが、眺望も良く、仙石原、芦ノ湖大涌谷も眺めることができ、午後から予報通り晴れて☀️風もなく暖かな一日でした。帰りは乙女峠を経由して、公時神社へ戻り、仙石原のコンドミニアム風のホテル🏨に宿泊し、天然温泉😌♨️🍶で汗を流しました。
二日目、8時にチェックアウトし、公時神社へ、しかし無料の🅿️はすでに満車、仕方なく手前のゴルフ練習場の🅿️に500円払い駐車、バス🚌で強羅方面へ、宮城野営業所🚏で下車、進行方向一目の路地を左へ、🏣を過ぎると明神ヶ岳への案内板があり一安心、住宅地の裏がハイキングコースとなっており、コースタイムは95分、ハコネダケの間をひたすら登り、明神、明星ヶ岳分岐に出ました、左に折れ尾根づたいに明神ヶ岳へ、昨日と変わり風が徐々に強くなったため、そうそうに明神ヶ岳を通過、視界も開け金時山が顔を出す、その先には富士山🗻が重なり圧巻でした。尾根歩きの後、金時神社分岐に出ましたが、強風のため金時山には向かわず、公時神社へ下りました。箱根は何度となく訪れていましたが、見上げていた山々を登り、新たな楽しみを味わえた一泊二日でした。

陣馬山


f:id:kyozo2019:20190419202030j:image

連休最終日、陣馬山から影信山へ、成人の日のせいか人出が少ないようでした。高尾北口から西東京バスで陣馬高原下バス停🚏🚌へ、陣馬山山頂は視界が良く富士山🗻もバッチリ、しばし休憩後、尾根づたいに影信山へ、さすがにここはお昼過ぎても、混雑してました。今回は🍙だけ持参でしたのでナメコうどん🍜で腹ごしらえ。帰りは小仏バス停🚏🚌へ下山しました。
今回のウエアはワークマンで揃えてみましたが、意外と使えます。